攻略:強化:ルーン

ルーン

ルーンの強化は鋳造のボタンの中にある
[試練の塔]画面で[挑戦する]の少し左上に[毎日クリア報酬]がある
そして[受け取る]ボタンから毎日ルーン箱やルーンのレベル上げに使えるアイテムが貰えます。
※貰い忘れてもメールで前日の分の報酬を受け取ることができる。

ルーンの種類

通常の【攻撃性能ルーン】は

  • 攻撃
  • 貫通
  • 命中
  • 会心

通常の【防御性能のルーン】は

  • 体力
  • 防御
  • 回避
  • 会心抵抗

真ん中にはめるルーンは

  • 超会心の力
  • 超会心の能

※ルーンガチャしか出ません。

それぞれ一つずつしかはめることができない。

ルーンの色と特徴

通常のルーンは

  • 【緑】、【青】、【紫】、【橙】、【赤】の五種類
  • 【緑】、【青】のルーンは【2重】にすることができない(即分解する)
  • 【紫】、【橙】、【赤】は【2重】、【3重】にすることができる
  • 2重は【2重にしたルーンの+%】が追加
  • 3重は【攻撃性能のと防御性能ので異なる】
    • 攻撃性能のルーンの3重は【ダメージ増加+%】が追加
    • 防御性能のルーンの3重は【ダメージ軽減+%】が追加
  • 2重にするのに必要なノーマルルーンは2つで、3重するために必要なノーマルルーンは4つ
  • 色によって2重、3重するのに消費する素材数は異なる
    • 紫は2重にかかる素材数は500、3重にするのに2000いる(3重までにかかる総3000必要)
    • 橙は2重にかかる素材数は1000、3重にするのに4000いる(3重までにかかる総6000必要)
    • 赤は2重にかかる素材数は2000、3重にするのに8000いる(3重までにかかる総12000必要)

真ん中にはめるルーンは

  • 【橙】、【赤】、【桃】の3種類
    • 最初にガチャから出るのは【橙】の状態
  • 【赤】や【桃】にするためには【専用のアイテム】が必要
  • 【2重】は存在しないがルーンに【はめ込む装備】はある

ポイント

  • [ルーン]はとりあえず[橙]の二重を揃えることをおすすめします。(赤のノーマルのルーンよりも戦力が強くなります。)
  • 赤のルーンが揃ってきたらそちらの方に変えていくといい
  • いらなくなった2重のルーンは【ルーン解体】するよい
    • 一回目の解体で強化に使った素材が戻ってくる
    • 2回目の解体で【2重】、【3重】で使った素材とルーンが戻ってくる
  • ルーンは満遍なくレベルを上げましょう。
  • ある程度攻撃性能を上げたり、耐えられるようにするかは自由です。
· 最終更新: 2021/07/15 00:00 by k_zento